2016flyer-omote1
[ 2016年11月30日 ]

バイバイ原発3・12きょうと2016

バイバイ原発3・12きょうと2016

円山音楽堂が実数・満員2100名でしたから、デモは人数はもうちょっと多かったと思います。
いい天気に恵まれ、雰囲気もとてもいい集会でした。

「原子力村を原子力マフィアというのは、マフィアに失礼、それほどひどい。電力自由化最新事情。自民党より希望を持てる経済政策を!」朴勝俊さんスピーチ「電力自由化について」

感謝:秋山理央さん!
撮影・録音・編集:秋山理央
機材:SONY HDR-PJ790V、ZOOM H4n

秋山理央
http://ar-journal.tumblr.com/
http://twitter.com/RIO_AKIYAMA
http://rfourth.jp/demo/shushi.html

中川敬&リクオ@円山公園、30分7曲。「ピープル・ゲット・レディ」「世界はお前を待っている」「アリガトウサヨナラ原子力発電所」「踊れ!踊らされる前に」「ラヴ・ピース&アンダースタンディング」「満月の夕」「アイノウタ」。

賛同個人/団体 2016年3月9日現在 50音順

賛同個人(敬称略) 186人

アイリーン・美緒子・スミス/浅野光/有井悦子/飯田哲夫/池田文穂/池村奈津子/井坂洋子/石井元/石井久子/石田紀郎/伊勢俊彦/伊藤昭/井上加代子/茨木和博/井村三千代/上田邦夫/上谷順子/上田曜子/上野益徳/宇田憲司/宇田裕子/うのさえこ/梅田四朗/江草正雄/榎田基明/榎本晶彦/榎本てい子/大井哲郎/大植登/岡田和男/岡田可菜子/岡田泰子/岡田楯彦/岡田蕗子/岡村幸子/隠岐一雄/奥西一夫/小野力/門阪雅子/金丸博/神城明則/川田知子/川野俊子/神田千秋/北川政幸/北村昇/木下俊朗/木原和子/木原健一/木藤田恒夫/木村繁男/木村敏之/窪俊昭/黒澤英昭/小馬一起/小坂勝弥/小島さつき/児玉朋子/児玉正人/佐伯昌和/坂田幸二/坂本真有美/佐々木静枝/佐々木佳継/竺沙光子/篠原孝/島嵜明子/島津満博/シャウベッカー・デドレフ/白塚悦子/杉林聰美/杦本育生/鈴木卓/宗川吉汪/田浦健朗/高取利喜恵/田上ひとみ/竹内正三/竹原八郎/多々納眞弓/田中幸子/田中善久/千原渉/調子恵美子/塚本美津子/塚本泰史/槌田劭/常住良保/出口治男/富田道男/内藤洋次郎/仲尾宏/永岡浩一/中川忍/中沢浩二/中根葉月/中野猪艶/中濱美夜子/西川忠樹/西田秀隆/西村操/野々下靖子/野呂淑子/はしかわあつこ/長谷川薫/畠江はるみ/原強/東正一郎/日向禮子/平井紀子/平野かおる/平野隆/福島和子/藤井悦子/藤岡惇/堀内隆喜/松木郁子/松田茂子/馬庭京子/間宮伊都子/村上聖子/村山起久子/安川恵美子/保田脩治/安田美紀/柳川夕美/八尋きよ子/山内小夜子/山口良子/山﨑典子/山田耕作/山田晴美/山本昭郎/山本幸市郎/吉田明生/吉田真理子/吉髙裕佳子/吉永剛志/米澤鐡志/渡邉賢治/渡辺真弓(ほか公表不可・可否不明45名)

賛同団体 80団体

I(アイ)女性会議・京都/アジア共同行動・京都/アジェンダ・プロジェクト京都/安全農産供給センター/いそべ医院(磯部博子)/海人商会/えこ・ろじっくばんど/核のごみキャンペーン/関西合同労働組合/気候ネットワーク/木次乳業有限会社/北山の自然と文化を守る会/吉祥院病院/京都・市民放射能測定所/京都・生活者ネットワーク/京都・水と緑をまもる連絡会/京都医療労働組合連合会/京都うたごえ協議会/京都市職員労働組合/京都市職労市立病院支部/京都城南診療所/京都地方労働組合総評議会/京都第一法律事務所/京都大学ピース・ナビ/京都脱原発原告団(世話人会)/京都ネイチュア・フィーリングを進める会/京都母親大会連絡会/京都反原発めだかの学校/京都府商工団体連合会/京都府保険医協会/京都民主医療機関連合会/京都民主医療機関労働組合/グリーン・アクション/建交労 京都府本部/原発ゼロプログラムの会/原発ゼロをめざす京都ネットワーク/原発なしで暮らしたい丹波の会/憲法を生かす京都の会/公益社団法人 信和会/コープ自然派京都/コンシューマーズ京都/市民共同法律事務所/城陽生活と健康を守る会/新社会党京都府本部/新婦人の会右京支部/新婦人の会宇治支部/新婦人の会大山崎支部/新婦人の会上京支部/新婦人の会亀岡支部/新婦人の会北支部/新婦人の会京田辺支部/新婦人の会京都府本部/新婦人の会左京支部/新婦人の会下京支部/新婦人の会城陽支部/新婦人の会長岡京支部/新婦人の会中京支部/新婦人の会南丹支部/新婦人の会西京支部/新婦人の会東山支部/新婦人の会伏見支部/新婦人の会南支部/新婦人の会向日支部/新婦人の会山科支部/新婦人の会八幡支部/鈴木診療所 鈴木富美/生活クラブ京都エル・コープ/使い捨て時代を考える会/日本科学者会議京都支部/日本共産党京都府委員会/パタゴニア京都/反核京都医師の会/反原発新聞京都支局/反戦・反貧困・反差別共同行動in京都/反戦老人クラブ・京都/ふしみ「原発0」パレードの会/緑と市民とネット運動・e未来の会/緑の党グリーンズジャパン 京都府本部/良いたべものを育てる会/㈱よつ葉ホームデリバリー京都南

2015flyer-omote2
[ 2015年11月30日 ]

バイバイ原発3・7きょうと2015

バイバイ原発3.7きょうと2015

「円山公園〜祇園交差点〜四条通〜四条大橋〜四条河原町交差点〜河原町通〜京都市役所­」

2015年3月7日(土)京都市東山区で行なわれた脱原発デモ『バイバイ原発3.7きょうと』の記録映像です。参加者は主催者発表で2300名でした。

撮影・編集:秋山理央
機材:SONY HDR-PJ790V、Hague Mini Motion-Cam

小出裕章・京大助教 講演

演題「福島第一原子力発電所事故から被害者と加害者が学んだ教訓」
2015年3月7日(土)、円山公園・円山野外音楽堂(京都市東山区)で開催された『­バイバイ原発3.7きょうと』メイン集会での小出裕章さんのスピーチです。

小出 裕章

1949年東京生まれ。京都大学原子炉実験所助教、原子核物理学者。原子力の平和利用­に夢を抱いて東北大学工学部原子核工学科に入学。
原子力を学ぶことでその危険性に気づき、伊方原原発裁判、人形峠のウラン残土問題、J­CO臨界事故などで、放射線被害を受ける住民の側に立って活動。原子力の専門家としての立場から、その危険性を訴え続けている。近著に『­今こそ“暗闇の思想”を―原発という絶望、松下竜一という希望』(一葉社)『この国は­原発事故から何を学んだのか』(幻冬舎ルネッサンス新書)『小出裕章 核=原子力のこれから』(本の泉社)『図解 原発のウソ』(扶桑社)など。

撮影・録音・編集:秋山理央
機材:SONY HDR-PJ790V、ZOOM H4n

2015年3月7日(土)、円山公園・円山野外音楽堂(京都市東山区)で開催された『­バイバイ原発3.7きょうと』メイン集会での鈴木絹江さんのスピーチです。

鈴木 絹江
NPO法人ケアステーションゆうとぴあ理事長

撮影・録音・編集:秋山理央
機材:SONY HDR-PJ790V、ZOOM H4n

松田 正
「福井から原発を止める裁判の会」原告団事務局長
(大飯原発3.4号機差し止め訴訟福井裁判 原告)

撮影・録音・編集:秋山理央
機材:SONY HDR-PJ790V、ZOOM H4n

2014年3月7日(土)、円山公園・円山野外音楽堂(京都市東山区)で開催された『­バイバイ原発3.7きょうと』メイン集会での制服向上委員会さんのライブパフォーマン­スです。

1曲目『会津磐梯山』
2曲目『おおずさんな』(おおスザンナ)
3曲目『新しい日本!』
4曲目『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』

【制服向上委員会】
アイドルグループとして最長の結成23年目。「清く正しく美しく」をモットーに「歌え­る場所ならどこへでも」の精神でライブとボランティアを中心に活動。 「ダッ!ダッ! 脱・原発の歌」がYouTubeで大反響を呼び、制服向上委員会の名前は脱原発の想い­を抱く全国の方々の注目を集める。社会派アイドル として幅広く活動。

【制服向上委員会 メンバー】
金子ゆき(12歳)、木梨夏菜(16歳)、齋藤優里彩(18歳)、齋藤乃愛(14歳)­、かれん(13歳)

制服向上委員会
http://www.idol-japan-records.net/ski/

撮影・録音・編集:秋山理央
機材:SONY HDR-PJ790V、ZOOM H4n

2014-omote
[ 2015年9月13日 ]

バイバイ原発3・8きょうと2014

バイバイ原発3.8きょうと2014

2013-omote
[ 2013年9月14日 ]

バイバイ原発3・9きょうと2013

バイバイ原発3.9きょうと2013

2012-omote
[ 2012年9月14日 ]

バイバイ原発3・10きょうと2012

バイバイ原発3.10きょうと2012

バイバイ原発10.10きょうとフォーラム2012